模型製作日記

スポンサーリンク
フラックワーゲン

フラックワーゲンの可動式履帯と戦ってから1週間が経過しました

フラックワーゲン

Flak41を乗せたいから「フラックワーゲン」の車台を組み立てる

フラックワーゲン

フラックワーゲンのリアパネルはエッチングパーツとの戦いだった

フラックワーゲン

フラックワーゲンの足回りは可動式だから作ってて楽しい

フラックワーゲン

対空トースターの異名を持つ「フラックワーゲン(Pz.Sfl. IVc)」を作ることにした

超重戦車 マウス

ようやく「超重戦車マウス」が出来たから完成までまとめた

超重戦車 マウス

「超重戦車マウス」にデカールを貼り付けてやった。

超重戦車 マウス

「ドイツ戦車3色迷彩セット」を使ってドイツ戦車を迷彩塗装してみた

超重戦車 マウス

「超重戦車 マウス」の履帯を塗装してみた

超重戦車 マウス

オキサイドレッドのサーフェイサーで戦車模型の下地塗装をする理由

超重戦車 マウス

「超重戦車 マウス」の気になる部分をディテールアップしてみた

超重戦車 マウス

「超重戦車 マウス」のバカでかい砲塔を組み立てる

超重戦車 マウス

【超重戦車 マウス】今度は車体の後部を組み立てます

超重戦車 マウス

【超重戦車 マウス】車体の前方に色々パーツを取り付けます

超重戦車 マウス

いい具合に苦戦しながら「超重戦車 マウス」の連結式履帯を組み立ててみた

超重戦車 マウス

転輪の数に泣かされながら「超重戦車マウス」の足回りを組み立てる。

超重戦車 マウス

ドラゴンの「超重戦車 マウス」を入手した。史上最大の戦車だけにデカすぎる!!

ヘッツァー

ドラゴンの「軽駆逐戦車 ヘッツァー」がようやく完成した!

ヘッツァー

寒さに震えながら「ヘッツァー」を迷彩塗装してみた。

その他プラモ関連

【2017年版】ホビコレのドイツ戦車模型の福袋が届いたから開封するぞ!

ヘッツァー

寒空の下で『軽駆逐戦車ヘッツァー』の下地塗装をしてみた

ヘッツァー

「ヘッツァー」の組み立ては無事に終了しました

ヘッツァー

戦車模型は主砲が命!「軽駆逐戦車ヘッツァー」の主砲を作ってみた

ヘッツァー

今日は「ヘッツァー」の戦闘室を組み立てた

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました