ケーリアン【ケーリアン】戦車をウェザリングで汚しまくる方法 「5号対空戦車 ケーリアン」制作日記ラストです。ウォッシング、墨入れ、ドライブラシ、泥・砂汚れの再現といった「ウェザリング」を行います。 2016.08.01 2019.09.30ケーリアン
ケーリアン「5号対空戦車 ケーリアン」付属のドイツ兵フィギュアを作ってみた サイバーホビー(ドラゴン)の「5号対空戦車 ケーリアン」にはボーナスアイテムとして「WW.II ドイツ軍 戦車跨乗兵セットロレーヌ」というドイツ兵士フィギュアが付属します。今回はそちらを組み立て&塗装しました。 2016.07.29 2019.10.17ケーリアン
ケーリアンアクリル塗料で「5号対空戦車 ケーリアン」の細部を塗り分けます サイバーホビー(ドラゴン)の戦車プラモデル「5号対空戦車 ケーリアン」の車体塗装が終わったので、今度はアクリル塗料で砲身やOVM(車載工具)の塗り分けやデカール貼りを行います。 2016.07.22 2019.03.25ケーリアン
ケーリアンようやく「5号対空戦車 ケーリアン」をエアブラシ塗装出来ました サイバーホビー(ドラゴン)のプラモデル「5号対空戦車 ケーリアン」をエアブラシで迷彩塗装しました。今回は「ダークグリーン」ではなく「ロシアングリーン」を試しに使ってみます。 2016.07.19 2019.03.25ケーリアン
ケーリアン「5号対空戦車 ケーリアン」の塗装がちっとも進まねェ! 5号対空戦車 ケーリアンの組み立てが終わり塗装に入ります。…が、悪天候のせいでなかなか作業が進まず、3週間かけてようやくサフ吹きまで終わりました。 2016.07.08 2019.03.25ケーリアン
ケーリアン「5号対空戦車 ケーリアン」の砲塔を作ってます! ドラゴンの「5号対空戦車 ケーリアン」の砲塔を組み立てます。ケーリアンの武装である「3.7cm Flak43(Flakzwilling341)」の砲身やマズルブレーキはRBモデルの金属砲身セットを使用しました。 2016.06.16 2019.10.17ケーリアン
ケーリアン「5号対空戦車 ケーリアン」にOVM(車載工具)を付けます サイバーホビー(ドラゴン)のプラモデル「5号対空戦車 ケーリアン」の製作日記です。今回は車体にOVM(車載工具)を装着します。真鍮線やステンレスワイヤーで牽引用ロープも自作してみました。 2016.06.14 2019.03.17ケーリアン
ケーリアン「5号対空戦車 ケーリアン」のエンジンデッキを組み立てます ドラゴンの戦車プラモデル「5号対空戦車 ケーリアン」の組み立て日記の続きです。今回は車体上面の後部にあるエンジンデッキ周辺にパーツを取り付けました。 2016.06.12 2019.03.17ケーリアン
ケーリアン「5号対空戦車 ケーリアン」の車体上部を組み立てます サイバーホビー(ドラゴン)のプラモデル「5号対空戦車 ケーリアン」の車体を組み立てます。今回はフェンダーやハッチ、車載機銃など、車体の前面を中心にパーツを取り付けます。 2016.06.09 2019.10.17ケーリアン
ケーリアン引き続き「5号対空戦車 ケーリアン」の車体を組み立てます 「5号対空戦車 ケーリアン」の製作日記です。今回は車体後部の「リアパネル」を組み立てました。 2016.06.06 2019.03.25ケーリアン
ケーリアン「5号対空戦車 ケーリアン」の転輪と履帯を組み立ててみた サイバーホビー(ドラゴン)のプラモデル「5号対空戦車 ケーリアン」を作ります。まずは足回りから。後の塗装を考え、履帯や転輪は本体から外せるよう「ロコ組み」にしました。 2016.06.03 2019.03.25ケーリアン
ケーリアン幻の対空戦車「ケーリアン」をゲットした! ドラゴン(サイバーホビー)の「5号対空戦車 ケーリアン」のキットを入手しました。実車の解説やキットの内容についてご紹介します。 2016.05.31 2019.01.29ケーリアン