M4を「買う」のではなく「作ろう」と企んでいます

M4A1 MWS M4A1製作日記

どうもこんにちは。

ロードバイクの記事をカリカリと書き綴っている間に、もう一つの趣味であるエアガンの方も少しずつ楽しんでおります。

具体的に何をしているかというと、「M4系の電動ガンが欲しくなった」という物欲センサーが反応したので、電動ガンのM4を「買う」じゃなく「作ってみよう」という企んでいます。

…我ながら突発的すぎます。

メタルギアソリッド4の「M4カスタム」が欲しくなった

「電動ガンが欲しい」という物欲は、ミリタリー系の映画、写真や動画を観た時や、サバゲーで他の参加者の電動ガンを見たときに発生します。エアガンやサバゲー演る人なら良くあることです。日常と言っても良い。

そうなったらお財布と相談してエアガンを取り扱っているお店や通販サイトで「これ下さい」と購入すれば済む話ですが、今回はちょっと拘ってみたくなったのです。

というのも、「メタルギアソリッド4」のプレイ動画を観て、主人公のスネークが使う「M4カスタム」という銃が「欲しい!!」ってなったのです。

「M4 カスタム」とは

MGS4 M4カスタム
メタルギアソリッド4に登場する「M4 カスタム」 via : NeoGAF

「M4カスタム」とは、コナミのゲーム「メタルギアソリッド4」に登場する銃です。

作中で主人公のソリッド・スネーク(オールド・スネーク)が「ドレビン」という武器商人から挨拶代わりに渡されたもので、米軍などが使うM4カービンとは若干仕様が異なり、

  • ストックやグリップが黒ではなくカーキ色に塗装されている
  • レールハンドガード(RIS)がフリーフロート(RAS)になっている
  • M16・M4系にみられる三角形のフロントサイトが、フリップアップ式に交換
  • フラッシュハイダーが従来のバードゲージではなくスパイク形状のCQCハイダーになっており、ハイダー基部にはサイレンサーを固定するアタッチメントがついている

といったように様々な改良がなされております。作中ではこのM4カスタムにオプションアイテムとして、

  • フォアグリップ
  • ダットサイト
  • 固定倍率スコープ
  • レーザーサイト
  • フラッシュライト
  • サイレンサー
  • グレネードランチャー
  • マスターキー

といったアクセサリーパーツを着脱することができ、近距離から遠距離まで幅広い戦術・戦況に対応できる万能ライフルでした。

そんな「M4カスタム」を電動ガンで再現するためにはどういったパーツが必要か、所有しているパーツを流用できないか

…など、調べておりました。

問題はフラッシュハイダー周辺のパーツ

メタルギアソリッド4 「M4 カスタム」 via : BURSA-AIRSOFT.com
メタルギアソリッド4 「M4 カスタム」 via : BURSA-AIRSOFT.com

「M4カスタム」は、現在市場に出回っているカスタムパーツでほぼ再現可能です。

…が、フラッシュハイダーとその後ろのサイレンサーアタッチメントをどう再現するかが課題となります。

フラッシュハイダーはTROYタイプのCQBハイダー を入手すれば再現出来ます。

アタッチメントは「SUREFIREのCA556 AR203」タイプハイダーの先端をぶった切ってCQBハイダーを装着できるように加工すればいけるのかな? …でもかなり難しそう…。

もう一つ、この形状によく似たハイダーはそこそこ見かけるのですが、肝心のサイレンサーについてはほとんど出回っておりませんでした。

MadBullあるいは5kuというメーカーが出しているハイダーとサイレンサーがセットになったモノを入手するしかないですが、現在品切れ中。

しかし、情報を集めているうちに…

という具合に、フラッシュハイダー1つでこのカスタムはここまで難航しており、良い方法はないかと、動画やら画像やら資料集めに勤しんでいたワケなのですが…

M4A1に搭載されたM203グレネードランチャーを使用した射撃訓練の動画を見たり

同じくM203グレネードランチャーを使った演習動画を見たり

ジャキッ!という快音を鳴らしながらカートリッジを装填するM203動画を見ているうちに……

スポンサーリンク

やっぱ普通のM4にしよう!!

……となりました。理由としては、

  • ハイダー周りの事情が色々面倒
  • M203グレネードランチャーを装着したい!
  • ハンドガードもグリップもストックもあるので、普通のM4が飽きたら「M4カスタム」に変換出来る

…そういった事情から急遽路線を変更をすることにして、スタンダードなM4を目指していこうと思います。

「スタンダードなM4って何だよ…」って思う人もいるかもしれませんが、ようするに米軍とかが使ってるミリタリーモデルのM4(M4A1)です。我々ミリオタが「M4」と聞いて真っ先に思い浮かぶやつ。

ミリタリーモデルのM4(M4A1)を作るために

そのスタンダードなM4は、東京マルイの「COLT M4A1カービン」始め、様々なメーカーから販売されています。

しかし、完成品を買うだけでは面白みがないので、パーツを買い揃えて自分で組んでみようと思ったのです。

ちなみに東京マルイのM4は25,000円くらいするし、その他のメーカーでもだいたい3~5万円はします。

M4A1 MWS
最終的にこのような形状になれば良いなと思っています。 via : Wikipedia

後からメタルフレームやアウターバレル、レールハンドガードなど購入してパーツ交換する事を考えると、一部のパーツ以外ほとんど使わない完成品を買うより、必要な物を安く揃えるほうが良さげ。

…という見方もできるのです。

スポンサーリンク

ということで、M4A1つくります!

そういった事から、1年ほど前から計画を立てており、チマチマとパーツを揃えて、そろそろ一通り揃いそうなので、企画をスタートしてもいい頃合いかなと思った次第です。

この記事書いてる段階ですでにパーツは集まっているので”作ろうと考えています”じゃなく”実行します”です(笑)。

M4A1 パーツ

なお集めたパーツはこんな感じ。メカBOXにメタルフレーム、レールハンドガードやストックパイプ………などなど一通り揃えました。

家にあったジャンクパーツというよりも、ネットで買ったパーツのほうが多いのはご愛嬌。そしてほとんどG&P製というのもまたご愛嬌。

↑というわけで次の記事から製作を開始。まずはストックチューブバッテリー仕様にするためのメタルフレームの加工からやっていきます。

↑おなじみの東京マルイ純正「コルト M4A1カービン」。カスタムのベースにするもよし、そのまま使うもよしな傑作電動ガン。

↑カスタムに自信がない人は次世代電動ガンの「SOPMOD M4」がリアリティと実用性を兼ねているのでオススメ。

↑東京マルイの「M4 MWS」。電動ガンではなくガスブローバックですが、各部のギミックや質感は電動ガンよりもリアル!

タイトルとURLをコピーしました