M16のハンドガードを「M5 RAS」と交換することにした

G&P M5 RAS フロントセット FN M16A4

先日、M16A2にG&Pのメタルフレームを組み込んで「FN M16A4」にアップグレードしました。

M16A2のフレームをA4刻印のものと交換するだけで一応「M16A4」は完成しますが、せっかくなのでもう少しカスタマイズしようと思います。

ということで今回はハンドガードをG&PのM5 RAS フロントセットと交換します。

G&Pの「M5 RAS フロントセット」を選択

今回はハンドガードもレイル(RAS)仕様にします。

M16A4もといM16系のレイルハンドガード(RISやRAS)も様々な種類がありますが、M16A4仕様にするなら「M5 RAS」という上下分割式のハンドガード一択。

この「M5 RAS」も様々なメーカーから出ていますが、アウターバレルやフロントサイトなどもセットになったG&Pの「M5 RASフロントセット(GP598)」を選びました。

フロント交換に必要なパーツが揃っているキット

G&P M5 RAS フロントセット 内容

G&P製のM5 RASを選んだのには理由があります。

単にRAS(レイルハンドガード)本体だけでなく、アウターバレルやフロントサイトなど、M16のフロントをゴッソリ換装するのに必要なものが一式揃っているからです。

様々なパーツがセットになっているぶん値段は高くなりますが、必要なパーツをチマチマと買い揃えると大体同じくらいの値段になることを鑑みると、セットになっている方がありがたい。

すでに必要なものが揃っている場合は交換したい場所(ハンドガード、フロントサイトなど)だけを単品買いしたほうがお得。当たり前ですが

そんなM5 RASのセット内容は以下の通り。

  • レイルハンドガード上下
  • デルタリング(バレルロックリング・ハンドガードリング)
  • 一体型アウターバレル
  • ガスチューブ
  • フロントサイト
  • バードゲージハイダー
  • レイルカバー3枚
  • フォアグリップ
  • スリングスイベル。

といった具合に、フロントを交換するために必要なパーツがひと通り揃っています。

特にこだわりがなければチマチマとフロントパーツを揃えるよりこちらを買ったほうが手っ取り早いです。価格は19,773円(送料・手数料込み)。

M16A4にM5 RASを組み込む

それではM16A4にM5 RASを組み込んでいきます。

最初はハンドガードだけ交換しようと思ったのですが、せっかくアウターバレルやフロントサイトなどもセットになっているわけですから、それらも活用してハンドガードだけでなくフロント単位でゴッソリ交換。

フリーフロートタイプのRASは過去に何度か組み込んだことがあるので大体わかりますが、今回の分割タイプのハンドガードは初めてなのでちょっと苦戦しました。

以下はその苦戦についてやハンドガードの特徴などをピックアップして解説します。

ハンドガード先端の板バネがものすごく固い

G&P M5 RAS フロントセット RAS先端の板バネ

アッパーハンドガードの先端、フロントサイト側にある薄っぺらい金属の板バネ。

これをハンドガードキャップの内側にはめ込むのですが、これがまたテンションが強く硬いので、ドライバーなどで押さえながら挿入。

何度もピーンという小気味いい音とともに外れたので軽く心が折れかけました。

ロアハンドガードの遮熱板がクセモノだった

G&P M5 RAS フロントセット ロアハンドガード内側

こちらはロアハンドガードの内側。手前(レシーバー側)にアルミの遮熱板がついています。

この遮熱板は、実銃における連続射撃によって過熱した銃身の熱がハンドガードに伝わってヤケドするのを防ぐためにありますが、エアガンにおいてはお飾り。

外観をよりリアルにしてくれるありがたいパーツですが、この放熱板、ハンドガードの横幅よりも広くそのまま組もうとするとアッパーに干渉するため少しコツがいります。

なお、最初はこの放熱板に苦戦していましたが、放熱板は簡単に曲がるので干渉しないように曲げればいいだけの話でした。どうしてそんな簡単なことに気づかなかったんだろう…(汗)

ハンドガード先端にM203用のスリットがある

G&P M5 RAS フロントセット M203用スリット

アッパーハンドガードの先端には、M203グレネードランチャーをバレルに固定するためのスリットが設けられています。M203を装着する場合、M4と同じようにロアハンドガードを外して装着します。

M16A4にはM203を絶対付けたいと思ってましたが、RASの組み込みに苦労した現在ではそのような呑気な考えはどこか遠くに飛んで行き、二度とRASを外したくないという思いでいっぱいです。

その後何度もいじっているうちにハンドガードの着脱方法がわかり、今ではパカパカつけたり外したりして遊んでます。

RASをしっかり固定するための六角ネジ

G&P M5 RAS フロントセット アッパーハンドガードのネジ

アッパーハンドガードのレイルには4面にそれぞれT16、T18・・・みたいなプリントが入っている。

またトップレイルの根本には六角ネジがあり、レイル裏側にあるフォークのようなアームをデルタリングに固定するもので、これのおかげでRASがガッチリ固定できます。

組み込んだ後になんだかハンドガードがグラついたので、フロントサイト側を必死に弄っていたが、この六角ネジをしっかり締めるだけでグラつきが解決しました。なんとも灯台もと暗し…。

ただ、この六角ネジは穴が潰れやすいので、締めるときは慎重に。

スポンサーリンク

もしもRASのネジが潰れたら

先述の通り、RASの上部にはハンドガードをレシーバーにしっかり固定する「六角ネジ」があります。

しかし、この六角ネジを締め過ぎてしまったせいでネジ穴が潰れてしまいました…。

M16A4 M5 RAS上部の六角ネジを潰してしまう。

市販のネジ外し剤などを試してみるも全然外れず、アレコレやってるうちに余計にネジ穴が削れてしまい、六角ネジなのに穴が六角ではなく円に近い状態に…。

一応、六角ネジ自体はしっかり締めてあるので、このままでも使用する上では何ら問題ないですが、それでも気になるので対処してみました。

「ネジレスQ」に依頼して外してもらった

素人があれこれやっても解決しないのだから、これはもうプロに頼むしか無い。

…そう思ってネットでネジを外してくれる業者が無いか調べていたところ、「ネジレスQ」というサイトを発見。

ネジレスQ
ネジレスQ

ネジレスQは家庭や職場などでネジ穴が潰れて外せなくなって困ったという人を解決するために、ネジの取り外しについての相談や、持ち込みによる取り外しなどを行っています。

ネジ外しの実績としては、車やバイク、家具家電だけでなく、エアガンのネジ外しも行っておりネジレスQ出動記録には「サバゲー」というカテゴリまで存在するほどです。

ホームページに記載があるように、送料以外の費用は一切かからないとのことなので、お問い合わせフォームから依頼して、M5 RASのフロントを送ってみました。

M16A4 M5 RAS 六角ネジを外した状態

そして数日後、六角ネジが外されたM5 RASが帰ってきました。

あれだけ苦労しても外れなかった六角ネジがウソのように綺麗に取り外されており、ハンドガードの傷もナシ! さすがプロの業といえます。

メールでのやり取り、仕事の速さ、そして何より「もう無理だろうな…」と諦めてたネジを外す技術。初めて利用するサービスでしたが、本当に丁寧な対応をして頂き、感謝の気持でいっぱいです。

本当にありがとうございました。

代わりの六角ネジは「モノタロウ」で入手

無事にM5 RASから潰れた六角ネジを取り外せたので、次は代わりの六角ネジを探します。

極論、六角ネジは無くてもRASはシッカリ取り付けられているので問題無いですが、「M203」を取り付ける時にロアハンドガードを外すと、一緒にアッパーまで外れてしまいます。

何よりネジ穴をそのままにしておくのは見た目的によろしくない。

ということで、ネジは詳しくないけどM5 RASについてる六角ネジについて事前確認し、分かったのは、

  • 「六角穴付きボタンボルト」という、ネジの頭がキノコのような形をしたタイプ
  • 六角レンチは3mmが対応
  • 呼び径(ネジ山の外径の直径)は「M5」
  • ネジ部分の長さは5ミリくらい
  • 色は黒

これらの情報を元に「最悪、ハンドガードのネジ穴に入るなら何でも良いや」ってくらいな感じで探してみました。

…実にいい加減なやつである。

エスコ製M5x6mm六角穴付ボタンボルト(品番:EA949MS-506)

色々ググってみたところ、モノタロウにあったエスコ製M5x6mm六角穴付ボタンボルト(品番:EA949MS-506)が良さそうなのでポチってみた。

六角ネジは4個入りで330円。

「M5 RAS」付属のネジと比較

左が今回買ったエスコのM5 x 6mm 六角穴付きボタンボルト、右がM5 RAS付属の六角ネジ。

ステンレスなので錆びにくく、色はM5 RAS付属のネジがつや消しになったような感じ。RAS付属のネジより若干長い点を除けばほぼほぼピッタリ。

M16A4 M5 RASハンドガードに新しい六角ネジを取り付ける

RASにネジを取り付けたところピッタリでした。

RAS付属のネジより1mmほど長いからちゃんとハマるか心配でしたが、キツすぎず緩すぎず丁度いい感じ。潰れた六角ネジの代替として文句ナシです。

念のためM4A1制作日記で使ってる「M4 RAS ハンドガードキット(G&P)」にも使って見ましたが、こちらにもしっかりマッチします。

1袋4個入りで330円とお手頃なので、M16A4・M4A1のようなタイプのRASを使ってる人は予備としてストックしておくと良いかもしれません。

以上、RAS上部の六角ネジが潰れた時のトラブルシューティングでした。

M5 RASを組んだM16A4のギャラリー

G&P M5 RAS フロントセット

悪戦苦闘したものの、なんとか無事組み込むことが出来たM5 RAS。

知識不足ゆえに地味に苦労しましたが、RASはガッチリ固定されておりグラつきも殆ど無いので、製品自体はまったく問題ありません。問題なのは私の無知っぷりです。ぐぬぬ。

FN M16A4 G&PのM5 RASフロントセット取り付け(左側)

全体図。

ほんの少し重量が増えましたが、筒型のハンドガードと違ってM5 RASは金属なので、握った時に軋みとかガタつきがほぼありません。

M5 RASを装着するまで付けていたG&PのA2ハンドガードもマルイ純正に比べるとかなりガッチリしていました。プラと金属とでは金属に軍配が上がります。

上下2分割式なのでワンピース構造のフリーフロートRASよりかはガタつくかな?とも思いましたが、デルタリングによってガッチリ固定されており、フリーフロートRASと変わらないくらいの取り付け強度でした。

FN M16A4 G&PのM5 RASフロントセット取り付け(右側)

反対側。

FN M16A4 ハンドガードにレールカバーとフォアグリップを装着

付属のレイルカバーとフォアグリップ、そしてCYMAのキャリングハンドル付けてみました。

キットに付属していたレイルカバーは11リブですが、ハンドガード全部をカバーするにはさらに上下用に9リブが2枚、左右用に4リブが2枚必要になります。

トップレイルにレイルカバーを付ける場合は、レイルの溝に合わせて横からはめ込むとフロントサイトなどを外さずに装着できます。外すときは装着時とは逆の手順。

RASにレール対応アクセサリーを付けてみた

M5 RASを装着したことによって、ハンドガードに長い20mmレイルがつく形となり、ここに様々なアクセサリーを装着することができます。

なので私が所有するレイルシステム対応のアクセサリーを装着してドレスアップしてみることにしました。

M16A4とM203(ショート)

まずは20mmレイル対応のM203グレネードランチャーRS(サンプロジェクト製・9インチバレル)を装着してみました。

バレルが短いのでなんかズングリムックリな感じはしますが、やっぱりM16にM203はよく似合う。

M16A4とM203とPEQ-2

反対側にはPEQ-2タイプレーザーボックスを装着。このPEQ-2はバッテリーケースなので中身は空っぽ。

M16A4にはPEQ-2も似合いますが、よりコンパクトなPEQ-15がマッチしそうなので、一段落ついたら購入しようと思います。

スポンサーリンク

まとめ M16をレイル化にするのに最適なキット

現在ではフリーフロートRASや、レイルを任意の場所に装着できるタイプのハンドガード(KeyMod、M-LOK等)なども出ており、M16・M4系問わずハンドガードのバリエーションは非常に豊富です。

でも、M16系(M16A4)の外観を維持しながらハンドガードをレイル化したいなら、このM5 RASが一番。

さて、フレームに続いてRASも無事に組むことができて完成したM16A4ですが、今後は光学機器やM203といったアクセサリーを購入してオサレに飾っていこうと思う次第です。

技術・知識不足ゆえに地味に苦労して組み込んだM5 RASですが、苦労しただけになんだか愛着がわきます。

これでM16A4は事実上完成ですが、銃本体だけでは寂しいのでここ色々アクセサリーを装着したいですね。

というわけで次回は光学機器を取り付けます。

タイトルとURLをコピーしました