9年間愛用してたライブドアブログからWordPressへ移行した3つの理由

「ライブドアブログからWordPressへ移行しました」の記事ページへ ブログに関すること

どうもこんにちは。まっしゅです。

いつものように当ブログへアクセスしたら、ページがガラリと変わっていて驚かれたかもしれません。

事情を説明しますと、このたびTurbulenceは長年使っていたライブドアブログから、より自由度の高い「WordPress」へ移転しました。

この記事では以下の内容をまとめました。

  • WordPressに移転した3つの理由
  • 移転したことによってわかったデメリット
  • 初心者らしく迷走している点について

まだまだWordPress初心者ですが、結論から言うとWordPressに移転して良かったなと私は思っています。

この記事がWordPressに興味のある人、あるいはWordPressへするかどうか迷ってる人へのヒントになれば幸いです。

スポンサーリンク

WordPressに移転した3つの理由

ブログを初めて使う人はおそらくFC2、はてな、ライブドア、アメブロ他…などの無料のブログサービスからスタートする方が多いかと思います(アフィリエイト・商用目的除く)。

なぜなら、「無料」なので気軽に登録・利用できるし、ブログ運営に必要なアイテムがある程度揃っているので、プログラミングやデザインなどの知識がない初心者でも気軽に始められるからです。

実際、私も「ブログ」を始めた頃は、HTMLに関する基礎知識はあったものの、CSSとかJavascriptに関する知識は皆無でした。そんな中で始めたライブドアブログでは豊富なデザイン、使いやすい記事編集画面に感動した記憶があります。

ライブドアブログでは記事投稿の傍ら、CSSやJavaScriptといった言語をググりながら覚えて、ブログをカスタマイズしておりました。…それで飯が食えるかと言われたら「うーん…」というレベルですけどね(笑)。

そういった経験から、特に「これがやりたい!!」みたいなものがなく、「知識全然ないけど、何となくブログやってみたい」という人は、まずは無料のブログサービスからスタートすると良いかもしれません。

ブログ始める以前はメモ帳にHTMLタグを手打ちで入力して、FTPでアップロードするという無茶苦茶回りくどい方法でHPの1コンテンツである「日記」を更新してました。

そして、ある程度ブログに関する知識がついてきて、より発展的な使い方、たとえばビジネスや副業(アフィリエイト)として運用したくなったらWordPressに移行してみる…といった転換を検討する。

タイトルにもあるように、私はかつて9年ほどライブドアブログで「日記」レベルの雑記から、バイラルメディア・キュレーションメディアのような記事、買った商品のレビュー、趣味に関することなどを書いていました。

勿論、最初からWordPressというのもダメというわけではありませんが、WordPressの利点を最大限に活用するには相応の知識が必要ですし、何よりお金がかかります。

そんな私ですが、WordPressへの移行については前々から考えており、サーバー・ドメインの選び方や導入方法などを調べていました。

さて、前置きが長くなりましたが、そんな私がWordPressへ移行しようと思った理由を以下にまとめてみました。

「自分だけのブログ」を求めて

9年間使っていたライブドアブログを卒業して、WordPressに移転した理由の一つは、自分だけのブログメディアが欲しかったという点でした。

それまで使用していたライブドアブログは、企業(現在はライン株式会社)が提供するブログサービスをユーザー登録を経て間借りして、お借りしたブログで記事を更新したりブログのデザインを変更したりするというものです。

対するWordPressはドメイン(~.comや~.jp)やサーバーを取得して、そこにWordPressをインストールして、各種設定から記事投稿まで行っていきます。

ちなみにサーバーは「エックスサーバー」、ドメインは「ムームードメイン」をそれぞれ選択しています。

仕事で例えるならライブドアブログは会社員、WordPressは起業・独立するようなものです。自由度が高く、ブログを提供する会社の影響を受けないWordPressで、「自分だけのブログ」を今後は運営していけたら良いなと思ったのです。

自由度が高い

これは「WordPressをオススメする理由」みたいなページでよく挙げられる理由の一つですが、WordPressは本当に自由度が高いです。

ライブドアブログで出来なかったスマホ・タブレット端末向けのページも細かく設定できるし、WordPressの特徴の一つである「テーマ」や「プラグイン」を追加することで、「こうしたい」というレイアウトやデザイン、細かな設定を行うことができます。

ただし、設定に関しては相応の知識が必要になってきます。

相応の知識が必要になってきますが、WordPressはその利点から利用者が多く、プラグインやテーマ(デザイン)に関する設定についてわからないことがあればググればヒントを入手しやすいという点もメリットです。

パソコン

9年間ライブドアブログでコチョコチョやってきた私ですが、設定については思わず「なんじゃこりゃ!!」ってなる事だらけだったので、ググって見よう見まねで設定していました。

ただ、自由と責任がセットになっているように、自由度が高いというのは、逆に言えば全部自分でやらないといけないわけです。何もない平原にポツンと一人で立っているような気分です。

記事を投稿しなきゃ、でも過去記事を引っ越さなきゃ、あーでもカテゴリとか何も設定してない、記事のフッターコンテンツどうしよう………。

などなど、やることが多すぎて何からやればいいのか途方に暮れそうでした。

…が、ある程度慣れてくると「やっぱWordPressって良いなぁ」という魅力が出てきます。

また、自由度が高いとは言ったものの、ドメインサービスやレンタルサーバーの規約があるため、何をやってもOKというわけではないので注意。各サービスの利用規約をしっかり確認しておきましょう。

SEO内部対策がしっかりしている

SEOとは検索エンジン最適化のことで、大雑把に言うとGoogleやYahooなどの検索サイトで、自分のページを上位に表示させることで、特にアフィリエイトブログやビジネスブログを運営する上で欠かせない要素です。

「SEO対策してまで見せたい記事なんてあんのか」と言われたらそれまでですが、WordPressは既存の無料レンタルブログサービスよりもSEOに強いと言われています。

どれくらい凄いのかと言われると、Googleの偉い人も「WordPressは、いいぞ!」という旨の発言をするほど(詳細はググってみると良いと思います)。

ここで注意したいのは「SEOに強い」というのは、WordPressの仕様上「内部SEO」(=ページの構造やHTMLの正しい記述)が最適化されているのと、SEOに関するプラグインを導入することで、「間違ったSEO対策をしにくい」という意味合いです。

なので、SEOに関して素人でもSEO内部対策に関する設定は比較的容易に行えるかと思います。

ただし、SEOとは最終的には投稿した記事の「質」がモノをいうので、WordPressならどんな記事を書いてもSEOで絶対有利というわけではないので注意。

まごころ込めて記事を書いたのだから、多くの人に見てもらいたいと思うのは、ブログで何かをしたいという人ならあると思います。私もその内の一人なのです。

が、知識がない人だとそういったページに関するSEO対策(内部SEO)はチンプンカンプンですし、知識がある人もそれを1から構築するのは面倒です。

なのでそういったモノが最初から(あるいはプラグインのインストールで)しっかり設定出来るWordPressは余計なところに時間と労力をかけず、コンテンツ(記事)の作成に集中しやすいのです。

つながるなかま

また、ここ最近はPCよりもスマートフォンでの閲覧が増加している傾向にあり、当ブログもやはりスマホからのアクセスが多かったです。

しかしながら、ライブドアブログはスマホ用ページのデザイン・レイアウトが決められていて、カスタマイズも限定的でした。

その上、ライブドアからの広告やライブドアポータルサイトのリンクなどが挿入されるので、スマホからのユーザービリティーはイマイチでした。

一方でWordPressでは、余計な広告やリンクが挿入されないのはモチロン、細かいレイアウトも知識次第で自由に変更できるので、スマホでの閲覧を考慮したページ作成が出来るわけです。

また、SEOとは別に、専用のプラグインを導入することで、TwitterやFacebookといったソーシャルボタンや、シェアした時のタイムラインへの表示方法についても設定出来ます。

SEOだけでなくSNS面でもWordPressは真価を発揮してくれるでしょう。

スポンサーリンク

もちろんデメリットもあります

ここまで読むと「へぇ、WordPress良いじゃん。オレもやーろうっと」ってなりますが、ちょっと待って。

物事に一長一短があるように、WordPressも長所だけでなく短所もあります。

WordPressと無料レンタルブログの長所短所を照らし合わせた上で、WordPressをやる利点が勝った時に改めてWordPressへの移行を検討してください。

有料である(維持費がかかる)

WordPressへの移行を踏みとどまる一番の理由がおそらくコレ。

WordPressを導入するためにはドメインとサーバーが必要で、それらを取得・使用するためにはレンタル料を払わなければなりません。

これらは「1度買ったら永久的に使えますよ」というものではなく、契約を満了する(使うのをやめる)まで毎月支払っていくものです。

「毎月支払う」」とありますが、数ヶ月、数年単位でまとめて支払う(契約する)場合がほとんどです。

そのため、アフィリエイトブログとか法人ブログのような収益化を目的としない人にとってはお金のかかる趣味となってしまいます。

参考までに、私が利用している各サービスを1年間使うとなると、エックスサーバーエックスサーバーのX10プランが12,960(税込み)で、ムームードメインムームードメインの.comドメイン使用料が1,382円となり、合計14,342円かかります。

サーバー代はケチらない方がいい

私はエックスサーバーを使用しているので、サーバー利用額(1年間)は先述のようになりました。

もちろんサーバー料金がもっと安いところを選べば維持費を抑えることは可能ですが、下手に価格だけで選ぼうとすると、

  • アクセスが集中した時にサーバーダウンしてブログが閲覧できなくなる。
  • PHPの処理速度が遅い(WordPress自体がPHPで出来ているので、これが弱いとページの表示が遅くなる)。
  • ハッキング対策など、セキュリティ面で不十分
  • データのバックアップ機能が無い
  • メールや電話でのサポートが不十分

といった不具合が出てくるので、安直に価格だけで判断せず、レビューサイト、比較サイトを参考にして選ぶことを推奨します。サーバーは家を建てる時の土地に相当するものですから。

先述の通り、当ブログが使用しているサーバーは、皆が口を揃えてオススメする「エックスサーバー」のX10プランを使っています(ミーハーなヤツです)。今のところ不具合は一切ありません。

ドメインは「Whois代行サービス」の有無をチェック

また、ドメインについても様々な取得代行会社がありますが、注意したいのは、

ドメイン取得=個人情報を公開する

ということになります。つまり住所とか氏名などがネット上に公開されます。

これだけ聞くと「うええええ!?」となりますが、この個人情報の公開を「Whois代行サービス」によって、ドメインを取得した人ではなく、ドメイン業者に代行してもらうことが出来ます。

なので個人情報を公開したくない人は、必ずWhois代行サービスがあるものを選びましょう。

あと、ドメインには.jpとか.comとか.infoとか様々なものがありますが、一つ一つが住所のようなものなので、例えば当ブログのドメイン「my-turbulence.com」のように、既に誰かが使用するドメインを取得することは出来ません。

相応の知識が必要となる

先述の通り、WordPressを使いこなすには、事前の準備からインストール、そして設定…と、全般を通じてそれなりに知識が必要です。無料ブログと比べると難易度は高め。

WordPressにおいて求められる知識といえば、例えば以下のようなものがあげられます。

  • サーバーやドメインに関する設定(ドメイン取得、ドメインとサーバーの紐付けなど)
  • WordPressのインストール
  • ブログデザインの設定
  • SEOに関する設定(パーマリンクや検索結果に表示される文章など)
  • TwitterやFacebookといったソーシャルボタンの設定
  • スパムコメント・ハッキング対策
  • 読み込み(表示速度)を早くするための設定
  • その他、「こうしたい」を実現するための設定

ただ、その「それなりの知識」はググれば解決するものが多いですし、「テーマ」や「プラグイン」といったWordPress独自の機能によってカバーすることが出来ます。

実際、ほぼ知識皆無で尚且つアホな私ですら試行錯誤の末、今では無料ブログの頃と同じくらい難なく運営できるようになってます。それだけネット上にはWordPressに関する情報がゴロゴロ転がっているのです。

「やってるうちに知識が身についた」というのもあるかと思いますが、実際はWordPressのテーマやプラグインに助けられているところが大きいです。

「WordPress プラグイン」とか、「WordPress テーマ」とかでググってみると良いでしょう。

ちなみに当ブロブのWordPressテーマは、初期はバズ部が提供する「Xeory Base」を使い、その後「Simplicity」、「Cocoon」とチェンジしました。いずれも無料ながら多機能&高性能な初心者にもオススメなWordPressテーマです。

スポンサーリンク

ひとまず「迷走」していました

…と、私がWordPressはイイな~と思った理由や、短所を幾つか挙げてみました。

先述の通り、WordPressは無料ブログサービスには無い機能やメリットが多い反面、それらを使いこなすには(繰り返しになりますが)相応の知識が必要となります。

言わずもがなそういった知識のない私は、WordPressという未知なる世界で迷子になっておりました。主に以下のような理由で。

  • 基本的な設定する前に記事をインポート(移転)させた
  • 挙句の果てに管理画面に入れなくなった

今この記事を読み返しても「初心者でももうちょいマシな方法選ぶでしょ…」ってくらいアホなミスをしていたと思います。次WordPressでブログ作るときは絶対に初期設定をしっかり終わらせてから記事入れる(相当トラウマ)。

初期設定もせず記事を移植とな?!

いかんせんわからないことだらけなので、ググりながらアレコレ追加したり修正していましたが、さすがに初期設定を終える前に過去記事を移転させたのは愚策でした。

ライブドアブログで使ってた画像をこちらに移動させていないので、記事に画像は表示されず、パーマリンクのスラッグ(URLの末端)も変えてないので、リンクをクリックしても「ページ見つからん」と表示される。

完全にデキの悪いブログ状態です。さすがに慌てすぎた。

なので移植した1500件以上ある記事を一旦全部削除して、ブログのレイアウトとかをしっかり構築してから改めて、掲載価値のありそうな記事だけ移植させようと思います。

…順番は大事です。

先にも書きましたが、ライブドアブログでは「日記」レベルの記事もあり、正直な話「こんなの移動してもしゃーないやろ」と思う記事が大半でした。その為、移動させる記事を選定して不定期的に追加しています。今現在も。

設定してるうちに管理画面に入れなくなったり

  • ブログのレイアウト・コンテンツを追加・改良する
  • 内部SEOやSNSに関する設定をする
  • 読み込み速度を早め、ページの表示速度を早くする
  • セキュリティを強化する

…などなど、WordPressには「プラグイン」という独自機能があります。

着せ替え人形のようにプラグインを追加することで、ユーザービリティ(ブログの利便性・利用しやすさ)が向上したり、よりオサレになったりするわけです。

……が、先述の通りググりながらプラグインの設定をしていたのですが、その途中でサーバー側のセキュリティか何かが引っかかって管理画面に入れなくなるというアクシデントが発生したのです。

何が起きたのかというと、キャッシュ系プラグインの「W3 Total Cache」で「CloudFlare」というCDNを設定していた時にしくじったのです。たはは…。

後に設定を見なおして無事にログイン出来るようになりましたが、何というか自宅の鍵を無くして家に入れなくなった時のような焦りや情けない気持ちでいっぱいでした。心臓に悪い。

こういったポカによってブログ(および管理画面)にアクセス出来なくなること十分起こりうるので、そうならない為にバックアップを取るとか、トラブル発生時の対処法を控えておくといった「対策」はしっかりしておきましょう。

…身も蓋もない言い方ではありますが、初心者はアレこれイジらないというのが一番なのかもしれません。。

「テーマの編集」でfunctions.phpを弄ったときに記述ミスでページが真っ白!というのは良くあること(?)なので、しっかり復旧方法を覚えておきましょう。

まとめ それでもWordPressにして良かった

一応は「ブログ」が出来て、記事を投稿できる環境は整っていますが、レイアウトの設定など細かいところはまだまだといった状態。

これから順を追って(迷走しながら)設定していく予定ですが、結構時間掛かりそうな気がします(仕事サボってコッチやりたい……)

WordPressに移行して一年が経過した今では何の苦労もなく、ライブドアブログの時と同じようにブログ運営が行えるようになり、徐々にコンテンツを増やせるようになりました。

なので、無料ブログサービスに比べて知識はいるものの、WordPressはよほど横着な使い方をしない限り、調べながらやっていけば何とかなるので、極端に恐れることは無いかと思います。

起業したばかりの若手社長がやることに追われているのと同じように、私もやることだらけです。でも無料ブログにはない魅力がたくさんあります。

もちろん事前に導入までの流れや導入後の設定などを学んでおくに越したことはありません。

特にテーマやプラグインのおかげで、デザインや成果を出すための諸々の設定が短時間で行えるというのはWordPressならではの魅力です。これを自前でやれとなれば時間も知識も相当必要となるでしょう。

記事投稿画面も以前のものより見やすく使いやすくなりました(個人の感想です)し、ブログのデザインも「こんなのが良いな~」というものが手に入りました。満足しています。

そういった私が欲しかったものが手に入ったのでWordPressにして良かったと思っています。

タイトルとURLをコピーしました