Turbulenceについて

Turbulenceのロゴ

このたびはTurbulenceを閲覧いただき誠にありがとうございます。

こちらは当ブログについての概要ページとなります。

なお、この概要は不定期的に変更する場合があります。

Turbulenceについて

当ブログTurbulenceの運営方針や投稿者について解説いたします。

Turbulenceとは?

Turbulenceは、ましゅーが自由気ままに書き綴る雑記ブログです。

買ってきた物のレビュー(紹介)、趣味のプラモデルやサイクリング、エアガンのカスタム、ニュースの紹介・まとめといったジャンルを中心に投稿しています。

ブログの方向性・運用方針について

どのジャンルにおいても共通する点として、読者に価値・満足を提供できるような記事の作成を心がけるようにしています。

一部のブロガー界隈では「炎上」を利用したアクセスアップが一種の手法として行われていますが、そういったものではなく、「コンテンツの質」に拘り、読者にとってプラスになるようなコンテンツ作成を目標としています。

管理人のプロフィール

「ましゅー」と名乗ってます。愛知に住んでいます。

趣味はミリタリー(エアソフトガン)や筋トレ、サイクリング、プラモデルなど。もちろんブログも好きです。最近は部屋のカスタマイズにはまっていて「引きこもり部屋」をつくっています。

Webに関する経歴は、自宅にインターネットが導入された幼少期より、ウェブサイトの作成を趣味としてはじめ、

  • ハムスター島
  • Yahoo!ジオシティーズ
  • Infoseek is web
  • Fc2
  • とくつードットコム

など、様々な無料レンタルサーバーをお借りしてHPを作っていました。

2007年2月からは「ライブドアブログ」を開始。その日あった出来事などを写真付きで投稿する「日記」をメインとして運営。

2015年9月頃よりメディアとしてのブログ運営を意識するようになり、質より量を重視したブログ運営に方向転換。翌年2月に独自ドメイン「my-turbulence.com」を取得。

2016年5月からWordPressへ移行。livedoorブログとのギャップに翻弄されながらも試行錯誤中。

…これでメシが食えるかと聞かれたらそんなことはありませんが、趣味レベルで楽しくやっております。

気がついたら「ブログ」をはじめて18年が経過していました。

記事のシェア、リンク・RSS登録について

記事のシェア・引用について

記事の内容に「いいね!」と思って頂けましたら、各種SNSでシェアしていただけると嬉しいです。その際は各記事に設置しいるソーシャルボタンをご利用ください。

SNSに投稿された内容によっては、返信したりシェアする場合もあります。

また、記事の引用につきましてはあくまで引用の範囲でお願いします。blockquoteタグで囲うなど、引用とそうでない部分の区別がつくようにしてください。

引用される場合は出典が分かるように、当ブログのリンクを張って下さい。

  • ブログ名:Turbulence
  • URL : https://my-turbulence.com/
  • 管理者:ましゅー

掲載内容について

当ブログに掲載している動画、画像等の著作権・肖像権などは、権利保有者各位に帰属します。

内容に問題がありましたら大変お手数ですが、各権利者様ご本人がお問い合わせフォームにてご連絡下さい。確認後、速やかに対応を取らせて頂きます。

また、掲載されている情報は、細心の注意をはらって記載するように心掛けていますが、必ずしも正確な内容であるとは限りませんのでご注意ください。

不正確な記載を見かけた場合、お問い合わせフォームにてご指摘いただけましたら幸いです(その際に適切な情報ソースも一緒に紹介していただけますと助かります)。

当ブログのご利用は自己責任でお願いします。当ブログおよび外部サイトにて発生したいかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。

掲載内容については、予告なく修正・削除する場合があります。予めご了承ください。

プライバシーポリシー

Google AdSense

当ブログでは「Google AdSense」を導入して広告の配信を行っています。

Googleなどの第三者の配信事業者がCookieを使用して、閲覧者が過去にアクセスした他のウェブサイトの情報に基づいて広告を配信しています。

ユーザーは、広告設定 でパーソナライズ広告を無効にすることができます。

また、www.aboutads.info にアクセスすると、パーソナライズ広告に使われる配信事業者のCookieを無効にすることができます。

Google アナリティクス

Turbulenceではアクセス解析のために「Google Analytics」を使用しており、データ収集のためにCookieを使用します。

解析データの収集、処理される仕組みは、ユーザーがGoogle パートナーのサイトやアプリを使用する際の Google によるデータ使用 をご覧ください。

Amazonアソシエイト

Turbulenceは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることで、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、「Amazonアソシエイト・プログラム」の参加者です。

第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにクッキーを設定したりこれを認識したりする場合があります。

閲覧環境について

基本的にGoogle Chrome [wp-svg-icons icon=”chrome” wrap=”span”] で編集しています。

様々な閲覧環境に対応した構成を心がけていますが、古いパソコンだと表示がおかしくなったりする場合があります。ご了承ください。

※レイアウトがド派手に崩れてたりしたらご一報くださると助かります。

タイトルとURLをコピーしました